emplear

使う、雇う

to use, to employ

過去分詞 (Participio)

empleado

現在分詞 (Gerundio)

empleando

例文:

  • Empleamos nuevas tecnologías para mejorar la eficiencia.(効率を改善するために新しい技術を導入しています。)

  • La empresa emplea a más de 200 personas en la región.(その会社は地域で200人以上を雇用しています。)

  • Puedes emplear este método para resolver el problema.(この方法を使って問題を解決できます。)

  • Empleó toda su energía en completar el proyecto.(彼はプロジェクトを完成させるために全力を注ぎました。)

  • Es importante emplear el tiempo de manera productiva.(時間を生産的に使うことが重要です。)

使い方:

① emplear + 物/人

活用表

この動詞の活用クイズ

法(mood)と時制(tense)を選んで、動詞の活用を練習しましょう。表示される主語に対して、正しい活用形を記述式で入力してください。答えを確認すると、正解・不正解が表示され、スコアが記録されます。繰り返し挑戦することで、活用パターンの理解が深まります!

法・時制を選択

法と時制を選択し、クイズをスタートしてください。

他の動詞を検索

別の動詞の活用や意味を調べますか?下の検索窓から探してみましょう。スペイン語、日本語で検索可能です

補足解説:

emplear は「使う」「雇う」「費やす」といった意味を持つ動詞で、日常会話だけでなくビジネスや書き言葉でもよく使われます。usar よりもややフォーマルな響きがあり、丁寧な表現に適しています。この記事では、emplear の基本的な使い方と構文・例文を紹介します。


基本の意味

  • 使用する、利用する(to use)
  • 雇用する(to employ)
  • 費やす(to spend / to devote)

よくある構文と意味

1. emplear + 名詞(道具・手段など)

「〜を使う」

Empleó un lenguaje muy técnico en su presentación. (彼はプレゼンで非常に専門的な言葉を使いました。)

Puedes emplear este formulario para la solicitud. (申請にはこの用紙を使えます。)

No suelo emplear esa palabra. (私はその言葉はあまり使いません。)


2. emplear + 時間 / energía / esfuerzo

「〜を費やす、使う」

Empleamos mucho tiempo en preparar el evento. (イベントの準備に多くの時間を費やしました。)

Ella emplea toda su energía en cuidar a sus hijos. (彼女は子育てにすべてのエネルギーを注いでいます。)


3. emplear a alguien

「〜を雇う」

La empresa emplea a más de 500 personas. (その会社は500人以上の人を雇っています。)

Decidieron emplear a nuevos trabajadores este año. (今年、新しい労働者を雇うことに決めました。)


類義語との違い

  • usar:もっと口語的で一般的な「使う」
  • emplear:ややフォーマルで文章向け、または労働などの文脈でも使う

まとめ

  • emplear は「使う」「雇う」「費やす」など複数の意味を持つ動詞
  • usar よりもややフォーマルな響きがあり、書き言葉やビジネスでよく使われる
  • 「emplear + 人・物・時間」など、目的語によって意味が変わるので文脈に注意!
  • 多義的な動詞なので、具体的な例文と一緒に覚えると効果的

※本サイトの情報はできる限り正確を期しておりますが、スペイン語の用法や文法には地域差や例外もあり、必ずしもすべてが正確または最新であるとは限りません。万が一誤りや不正確な情報を見つけた場合は、こちらのフォームよりご連絡いただけますと幸いです。