conducir

運転する、導く

to drive, to lead

過去分詞 (Participio)

conducido

現在分詞 (Gerundio)

conduciendo

説明:

不規則変化

例文:

  • Conduzco al trabajo todos los días.(毎日車で通勤しています。)

  • ¿Quién conduce esta noche?(今夜は誰が運転するの?)

  • No debes conducir si has bebido alcohol.(お酒を飲んだら運転してはいけません。)

  • Condujo por la costa para disfrutar del paisaje.(彼は景色を楽しむために海岸沿いを運転した。)

  • Aprender a conducir es muy útil.(運転を覚えることはとても役に立つ。)

使い方:

① conducir + 車/人 ② conducir a + 結果

活用表

この動詞の活用クイズ

法(mood)と時制(tense)を選んで、動詞の活用を練習しましょう。表示される主語に対して、正しい活用形を記述式で入力してください。答えを確認すると、正解・不正解が表示され、スコアが記録されます。繰り返し挑戦することで、活用パターンの理解が深まります!

法・時制を選択

法と時制を選択し、クイズをスタートしてください。

補足解説:

conducir は「運転する」「導く」「案内する」といった意味を持つ多義的な動詞です。スペインでは非常によく使われる動詞であり、日常会話でもフォーマルな文脈でも登場します。この記事では、conducir の主な意味と使用構文、例文を詳しく紹介します。


基本の意味

  • 運転する(to drive)
  • 導く、案内する(to lead / to guide)
  • 結果として〜に至る(to lead to ~)

よくある構文と意味

1. conducir + 乗り物名(車・バスなど)

「〜を運転する」

Sé conducir un coche. (車を運転できます。)

¿Quién conduce el autobús? (誰がバスを運転していますか?)

Mi padre me enseñó a conducir. (父が私に運転を教えてくれました。)


2. conducir por + 場所

「〜を運転して通る」

Conducimos por la ciudad toda la tarde. (午後ずっと街中を運転しました。)

No me gusta conducir por carreteras estrechas. (狭い道路を運転するのは好きではありません。)


3. conducir a + 結果・状況

「〜という結果に導く」抽象的な意味での“導く”

Este comportamiento puede conducir a problemas. (この行動は問題につながる可能性があります。)

La falta de sueño conduce a errores frecuentes. (睡眠不足は頻繁なミスを招きます。)


4. conducir + 目的語(人や組織など)+ a + 場所/目標

「誰かを〜へ導く、案内する」

El guía nos condujo a la cueva. (ガイドが私たちを洞窟に案内してくれました。)

La maestra condujo a los niños al aula. (先生が子供たちを教室へ連れて行きました。)


注意点:スペイン vs ラテンアメリカ

  • スペインでは conducir が一般的に使われます。
  • ラテンアメリカでは manejar(マネハール)を使う方が一般的です。

🇪🇸 Sé conducir. / 🇲🇽 Sé manejar. (どちらも「運転できます」)


まとめ

  • conducir は「運転する」だけでなく、「導く」「〜に至る」という抽象的な意味も持つ多機能動詞
  • por + 場所a + 結果 など、前置詞とのセット表現が多い
  • スペインとラテンアメリカで言い方に違いがある点も要注意
  • 豊富な例文に触れながら、文脈に応じた使い分けを覚えていきましょう

※本サイトの情報はできる限り正確を期しておりますが、スペイン語の用法や文法には地域差や例外もあり、必ずしもすべてが正確または最新であるとは限りません。万が一誤りや不正確な情報を見つけた場合は、こちらのフォームよりご連絡いただけますと幸いです。