leer

読む

to read

過去分詞 (Participio)

leído

現在分詞 (Gerundio)

leyendo

説明:

不規則変化

例文:

  • Leo un libro cada noche antes de dormir.(毎晩寝る前に本を読みます。)

  • ¿Qué estás leyendo ahora?(今、何を読んでるの?)

  • Mi abuela ya no puede leer sin gafas.(祖母はもう眼鏡なしでは読めません。)

  • Me gusta leer novelas de misterio.(ミステリー小説を読むのが好きです。)

  • Aprendí a leer a los cinco años.(私は5歳で読み方を習いました。)

使い方:

① leer + 名詞 ② leer en voz alta

活用表

この動詞の活用クイズ

法(mood)と時制(tense)を選んで、動詞の活用を練習しましょう。表示される主語に対して、正しい活用形を記述式で入力してください。答えを確認すると、正解・不正解が表示され、スコアが記録されます。繰り返し挑戦することで、活用パターンの理解が深まります!

法・時制を選択

法と時制を選択し、クイズをスタートしてください。

他の動詞を検索

別の動詞の活用や意味を調べますか?下の検索窓から探してみましょう。スペイン語、日本語で検索可能です

補足解説:

基本情報:leer

  • 意味(日本語):読む、読書する、読んで理解する
  • 英語訳:to read
  • 規則動詞に見えるが、過去形などでスペル変化あり(例:leyó, leyeron)

📌 よく使う構文と例文

1. Leer + 名詞(本・新聞など)

  • 一番基本の形。「何を読むか」

  • 🔹Ejemplo:

    • Estoy leyendo un libro interesante. (面白い本を読んでいます)

2. Leer algo a alguien(誰かに読んであげる)

  • 誰かに向けて読むとき。「読み聞かせ」などに使う

  • 🔹Ejemplo:

    • Mi madre me leía cuentos de niño. (子どもの頃、母が私に物語を読んでくれた)

me, te, le などの目的語に注目!


3. Saber leer(読むことができる)

  • 読み書き能力について話すとき

  • 🔹Ejemplo:

    • Muchos niños aprenden a leer a los 5 años. (多くの子どもは5歳で読み方を学びます)

4. Leer en voz alta(声に出して読む)

  • 🔹Ejemplo:

    • Lee el texto en voz alta, por favor. (声に出して読んでください)

5. Leer entre líneas(行間を読む)

  • 比喩表現:「本当の意味を読み取る」

  • 🔹Ejemplo:

    • Hay que leer entre líneas para entender lo que quiere decir. (彼の言いたいことを理解するには行間を読まないと)

💡関連表現まとめ

表現意味例文
leer un libro / periódico本/新聞を読むLeo el periódico cada mañana.
leer algo a alguien誰かに読んであげるLeí un cuento a mi hermana.
aprender a leer読むことを学ぶAprendí a leer en la escuela.
leer en voz alta声に出して読むEl niño lee en voz alta.
leer entre líneas行間を読むEs importante leer entre líneas.

🧩 初心者向けまとめ

構文意味ポイント
leer + 名詞~を読む基本中の基本
leer algo a alguien誰かに読んであげる間接目的語(me, te, le)がよく出る
aprender a leer読み方を学ぶsaber と一緒にも使える
leer en voz alta声に出して読む教室などでよく使う表現
leer entre líneas行間を読む(比喩)高度な理解に使うフレーズ

🎯 会話で使えるフレーズ

  • ¿Qué estás leyendo? (何を読んでいるの?)

  • Me gusta leer novelas. (小説を読むのが好きです)

  • Léele esto, por favor. (これを彼に読んであげて)

  • No leo muy rápido. (私はあまり速く読めません)


補足:

  • leer は英語の “to read” と同じく、学習・趣味・情報収集などに関わる重要な動詞です。

  • 活用の注意点:点過去(pretérito indefinido)で:

    • yo leí, tú leíste, él leyó, ellos leyerony に変化します!

※本サイトの情報はできる限り正確を期しておりますが、スペイン語の用法や文法には地域差や例外もあり、必ずしもすべてが正確または最新であるとは限りません。万が一誤りや不正確な情報を見つけた場合は、こちらのフォームよりご連絡いただけますと幸いです。